nonnative 20SS

nonnative 20SS

By MIYAZAKI GOU 投稿日: / 最終更新日:

明日よりnonnative Spring & Summer 2020コレクションがスタートします。

今期は80年代後半〜90年代前半におこった時代の「変化」を表現。

様々なツールがアナログからデジタルに移行していき、ファッションにおいては「 MADE IN USA 」といった本国生産から、アジアを含む他国の生産に移ろいはじめるなど、大きな変化の狭間にある “ 曖昧(あいまい)” な時期を、当時の映画やカルチャーから着想を得てコレクションを構築しています。特にカラーは染め加工による、淡い中間色がキーカラーとなり、グレーがかったオリーブや、少しくすみをもったブルーなど、「曖昧さ」を独自のさじ加減で表現しています。

また、今季はGORE-TEX®を駆使した機能的なアイテムも健在ながら、加工を施し表れる風合いや、起毛したツイル、光のあたり方で美しい光沢を放つ玉虫色のリップストップなど、コットンの素材感を愉しめるアイテムが充実。風合いある素材で作るミリタリーやワークをモチーフにしたアイテム群は、ブランドの真骨頂とも言えるでしょう。

前述の素材やカラーを使い、多くのアイテムがセットアップとして着用出来ることも大きな特徴です。特にパンツ類はFIDLOCK(フィドロック)ベルトを装着したモデルやPliantex®(プライアンテックス)素材を用いたイージーパンツなど、新型も豊富にラインナップ。新たにスーツも登場し、ストリートのみならず多様なシーンで活躍するコレクションとなっています。

gourmetjeansスタート

今季より展開スタートしたgourmet jeans (グルメジーンズ)はとあるデザインチームから製作される日本人の為のデニムブランド。・80 年代 ~90 年代という時代が生んだ名作達をサンプリングし...

MIYAZAKI GOU ブログ

Chaos Fishing Club スタート

今期より新たに取り扱いがスタートしたブランドのご紹介。Chaos Fishing Club (カオスフィッシングクラブ)釣りとスケートをこよなく愛する東京発の謎の集団。”てきとうにやっちゃうよ?”を合...

Stripe Online Store ブログ

2022年も宜しくお願い致します

みなさまいつも【stripe-inc Online Shop】をご利用いただきまして誠にありがとうございます。年末営業につきましては、12月30日(木)18時までとさせていただきます。そして、年始初売...

MIYAZAKI GOU ブログ

WELLDERのCPOシャツ

WELLDERからリリースされているCPO SHIRT。シルクを織り交ぜた最高級の品物ですが、そもそもCPOとは「Chief Petty Officer=海軍下士官」の略称でその名の通り、アメリカ海軍...

MIYAZAKI GOU ブログ

S.F.CのGOZILLA PARKAがとにかくすごい

S.F.Cからリリースしたダウンが最高です。袖にも刺繍で施されている700FILLとは...私も調べましたが1オンスの羽毛が700立方インチの体積に膨らんでいることを言い、フィルパワーの数値が大きいほ...

MIYAZAKI GOU ブログ

NEW BRANDスタート

今期より新たに取り扱いがスタートしたブランドをご紹介。PSEUDOS (シュードス)山田孝明がディレクションする新たなブランド、PSEUDOS(シュードス)が2020年の秋冬コレクションからスタート。...

MIYAZAKI GOU ブログ

NEW ITEMS

今週発売商品のご紹介。UNIVERSAL PRODUCTSからNO TUCK WIDE CHINO TROUSERS

Stripe Online Store ブログ